ミッチーどっとこむ

Tech,Game,Food,Tennis,Trip,etc...

これらの設定を試してみると英語でのひとり言が捗るかも

この記事でひとり言を言うのが英語上達の近道になるらしいと書きました

yoshi10321.hatenadiary.jp

そこで試してみると、わからない単語を調べる時いちいちスマホフリック入力して調べるのがめ・ん・ど・く・さ・い!!

そこで思った「OK Googleを使えばいいんじゃね? 実際に試してみるとこれが正解で、音声検索のほうが手っ取り早いんですよね。 それになんといっても調べる度に口の動きがいちいち止まってしまうような感じがなくてスムーズ。むしろ調べるために口を使うからそれはそれでいい練習になるし

英語ペラペラのディーンフジオカさんも日経ビジネスアソシエ「Hey尻(スパンキング的な意味ではない)」って言って単語の意味調べてるって書いてありました。

こうしたら捗るかも Androidユーザーの場合

標準で「OK Google」の機能があるので、基本的にはそれを使うのだが、設定を見直すことでより使いやすくできるかもしれない。ちなみにもし「OK Google」が使えない場合は、Google Now ランチャーというアプリを入れる必要があるかもしれないので試してみるといいかも。

  • 「OK Google」の検出設定を見直す

標準では「OK Google」が使えるのは、ホーム画面のみだと思うけど、他のアプリを開いてる時や、ロック画面から起動できたほうが便利。 このページの「OK Google」を有効にするの項目に

一部の端末では、設定を変更して Google アプリの外部で「OK Google」を検出するようにもできます。

とあるので参考にしてみてください。

support.google.com

ちなみに、[常にON]の場合、日本語での設定が不可能なようなので、「OK Google」の言語設定を変える必要があります。
言語設定の第一言語を英語などにすれば、[常にON]設定ができるようになります。

  • ロックを外す

上の設定をしてる場合ロック画面からでも「OK Google」が使用できるので、この設定はいらないかもしれませんが、音声検出設定をしない人は、ロック画面をOFFにすると捗るかもしれません。
ロック画面はAndroidの設定→セキュリティ→画面ロック
から、なしを設定することが出来ます。
ちなみにLINE見られたくない人はLINEアプリ側で別でロックがかけられます。

こうしたら捗るかも iPhoneユーザーの場合

Siriで試したところ、今のところSiriには和英の翻訳機能がないようなので。英単語の意味を日本語で確認したい場合は, googleのアプリを入れて「OK Google」を使うのが良さそうです。英語での説明でよければSiriの設定を英語にすれば、Siriが単語の意味を教えてくれます。ある程度英語が理解できる人はSiriを使うのが良さそうです。

以上です。これらの設定を試してみると英語でのひとり言が捗るかも!?